施術について

 

身体の根本からアプローチするオステオパシー

オステオパシーは、19世紀にアメリカの医師アンドリュー・テイラー・スティル氏によって作られました。

スティル氏は『機能と構造は相互に関与する』という言葉を残しています。どういうことかと言うと、痛みや不調は身体のゆがみと関係しているということです。

逆に身体のゆがみがある場合は、痛みや不調がでやすい状態だと言えます。

施術で身体全身をみるのですが、それには理由があります。痛みや不調には

  • 筋肉などが固まってることによって痛みや不調がでている
  • 筋肉などが引き伸ばされて痛みや不調がでている

この2つの場合があります。

筋肉などが固まってしまって痛みや不調がでているだけであればマッサージやストレッチをすれば改善するでしょう。

しかし、患部にマッサージやストレッチを試しても痛みや不調が軽減しないのであれば、筋肉などが引き伸ばされてしまっていることが原因となっていることが考えられます。

身体は全身1枚のシーツ(膜)のようなものでおおわれています。

このシーツの中でもシーツがよじれてシワになっていたり、引き伸ばされて伸びてしまっている箇所があります。

当院の整体では、このよじれてしまっているシーツを綺麗なシーツに戻すような施術をしております。

各部位がスムーズに動くことができるようになることによって自然治癒力が高まり、痛みや不調が回復していきます。

ソフトな施術ですので、小さいお子様やご高齢の方にも受けていただけます。

当院ではオステオパシーの中でもメカニカルリンクという治療内容で施術しています。

メカニカルリンクとは、構造(骨・筋肉・頭蓋・内臓・脈管・神経)を1つ1つ手の触診によって検査し、最もゆがみのある部分に対して治療するという治療形態です。

患者さんは痛みを伴うことなく、リラックスして受けていただけます。

多くの方が症状のある所に原因があるという訳ではないので、施術によって症状が回復すると驚かれます。

もしも今までマッサージやストレッチ、骨をポキポキしてもらっても改善しなかったのであれば当院の施術があなたのお役に立てると思います。

1回施術による評価

通院頻度は1〜2週間は空けることが多く、1ヶ月に1回のメンテナンスとして受ける方も少なくありません。

通院間隔を空ける理由は、ゆがみを矯正することによって自然治癒力が増すので、その反応を待つためです。

頻繁に通ったり、何度も同じ場所を施術する必要はありません。

 

子供の姿勢改善に力を入れております

当院はお子さんの姿勢で悩んでいる親御さんを助けたいと思い、子供の姿勢改善の施術をしております。

何故、姿勢を改善する必要があるかと言いますと〝脳の発達〟に大きく関係するからです。

人間は進化すると共に姿勢が良くなっていき、姿勢が良くなることで知能が増えていきました。

これは現代人においても同じことが言えます。

現代にはパソコンやスマホ、ゲームの使用や、運動不足、食の変化などによって姿勢が丸くなりやすい環境にあります。

便利な世の中になった反面、姿勢が丸くなる子供が増えてきてしまいました。

しかし、姿勢を良くすることによって様々な効果が見込めます。

例えば、子供の学習能力の向上です。

ある研究では姿勢を整えたグループと、そうでないグループでは学習集中時間に影響を与え、姿勢を整えたグループの方が成績結果が良かったそうです。

さらに背中が伸びることによって、自律神経の乱れも改善することが多く、心の落ち着きにも繋がります。

お子さんがイライラしやすかったり、落ち着きがないように感じるのは、もしかしたら姿勢の影響かもしれません。

姿勢を良くする施術で今までの生活から変えてみませんか?

施術は身体全身のゆがみを診ます。

痛みなどは一切伴いません。なので安心してお子さんに治療を受けて頂くことが出来ます。

 

対象となる症状

頭・頸部の症状

首の痛み、寝違え、偏頭痛、自律神経失調症、不眠、めまい、耳鳴り、肩こり、ムチウチ症、胸郭出口症候群、ストレートネック、頸椎ヘルニア、顎関節症

体幹部の症状

背中の痛み、肋間神経痛、骨格の歪み、腰痛、ギックリ腰、臀部痛、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離症、腰椎すべり症、骨盤の歪み

内科系、婦人科の症状

花粉症、便秘、下痢、胃酸過多、腹部膨満感、風邪、冷え性、生理不順、生理痛、産後の骨盤矯正

小児の症状

夜尿症、頻尿、中耳炎、喘息、骨格の歪み

下肢の症状

股関節の痛み、坐骨神経痛、梨状筋症候群、膝の痛み、オスグッドシュレッター病、シンスプリント、変形性関節症、足底腱膜炎、足関節捻挫、モートン病、外反母趾、内反小趾

上肢の症状

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)、腱鞘炎、手の痺れ、関節リウマチ、ゴルフ肘、テニス肘、野球肘、肘部菅症候群

その他の症状

スポーツ障害、疲れやすい、身体がだるい、姿勢不良、その他の不定愁訴

 

治療の流れ

LINEや、お電話にて施術日を予約

初診の方は来院してから問診票を記入頂きます。

お話をお伺いします

ゆがみの検査

施術

症状の説明と治療方針の説明

ホームケアなどの説明

お会計

 

院の外観

 

院内の様子

  • 施術室
  • 受付
  • 待合室
  • 御手洗
  • 更衣スペース