足の痛み

足裏の痛みを最短で解消するマル秘アイテム

足の裏が痛い

しびれることもある…

こういったお悩みはありませんか?

今回のブログをご覧になることで、足根管症候群(そっこんかんしょうこうぐん)による足裏の痛みやしびれを解消することができます。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。 

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから「足の裏が痛くて、しびれまであるんです…」とお悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると、「病院で足根管症候群と言われてリハビリを試しましたが、一向に良くならないんです…」ということまで教えていただきました。

頑張っているのに回復していかないのはつらいですよね…

大丈夫ですよ。今回は、足根管症候群の奥底に潜む原因と、解決するセルフケアをお伝えします。

話の内容はこちら

①足根管症候群の原因
②足裏が楽になる2つのこと
③最短で扁平足を改善するセルフケア

それでは話を進めますね。 

 

①足根管症候群の原因

まずは、足根管症候群について解説します。

足根管というものは、足の内くるぶし後方にあります。

そして足根管症候群は、この足根管の中を通っている神経を圧迫することで起きます。

症状としては、足の裏からつま先にかけて痛みやしびれが出るのですが、かかとの部分には痛みが出ないという特徴があります。

まずは、足根管症候群の簡単な検査をしてみましょう。

座ったまま、足根管症候群の症状がある足を太ももの上に乗せます

そして、指を立てて内くるぶしの後方(足根管)をトントンと叩いてみましょう。

この時に、足先に痛みやしびれが出る場合は、神経が足根管に締めつけられている可能性があります。

この方法は、あくまでも簡単な検査の1つです。

症状があっても診断を受けていない方は、まずは医療機関で検査していただくことをオススメします。

病院では、リハビリ、消炎鎮痛薬やビタミンの飲み薬を処方、インソールという靴の中敷きを処置されることが多いようです。

それでも回復しないのであれば、手術で足根管の部分を切り開くという方法があります。

でも、できれば手術したくないですよね。

ここで、足根管が締めつけられる原因を3つ紹介しますね。 

 

1.骨折や変形によるもの

足首の捻挫や骨折が起きることによって、その後遺症として神経が圧迫されることがあります。 

 

2.脂肪腫による圧迫

足首にブニブニとした腫れのようなものができることがあります。

「病院では悪性のものではないのでご安心ください。」

と言われることが多いのですが、いまだに原因は分かっていません。 

 

3.扁平足によるアーチの低下

こちらが最も多い原因になります。

足の裏には土踏まずという、足のアーチが存在します。

このアーチが下がることによって、いわゆる扁平足になります。

扁平足になると、足の内側の筋肉を使わなくなり、神経を引っ張るようになってしまうことで、症状が出るようになります。 

 

以上の3つになります。

今回は、扁平足を改善して足根管症候群を解消する方法をお伝えします。

まずは、日常生活で簡単にできることからやってみましょう。 

 

②足裏が楽になる2つのこと

扁平足を改善するために必要なのは、足の指をしっかり動かすこと

理由は、足の指を動かす筋肉が足裏にあるからです。

筋肉というのは、使わなければ硬くなったり弱くなったりします。

例えば、粘土でもしばらく放置していると硬くなってしまいますよね。

あれと同じで、常に足の指を動かす意識が大切なんですね。

日常生活では2つのことを意識してください。

 

1.五本指ソックスを履く

足の指が5本あるのには理由があります。

それは、足の指で地面をしっかりと蹴るためです。

しかし、ほとんどの靴下は足指が動かしにくくなっていますよね。

ですので、足の指がしっかり動かせるように、靴下から変えていきましょう。

最初は慣れないかもしれませんが、足の指が動かしやすくなってくると、徐々に履き慣れます。

痛みのある間だけでも良いので試してみてください。 

 

2.足の指を使う歩き方

足の指をしっかり使う歩き方があります。それが“早歩き”です。

早く歩くように意識することで、自然と足の指を使うようになります。

歩く意識を変えるだけで使う筋肉が変わるんですね。 

 

以上の2つになります。

これなら簡単に始められそうですよね。

続いては、あるアイテムを使って扁平足を改善する方法をお伝えします。 

 

③最短で扁平足を改善するセルフケア

それでは、あるアイテムを使ったセルフケア方法をお伝えします。

それが、足指チューブです。

今までタオルを使った扁平足改善トレーニングを試しませんでしたか?

もちろん、その方法でも構わないのですが、このチューブを使うと、最短で扁平足を改善することができます。

今回は、チューブで足の指をトレーニングする前の準備体操と、チューブを使ったトレーニング方法を1つずつ解説します。

チューブの購入リンクはこちら↓

https://amzn.asia/d/0xO0eHX

必要な方は参考にしてください。

手元にない方は、足指の動作だけ真似しながら試してみてくださいね。

↓(セルフケアは動画の4分1秒〜)

こちらのセルフケアは1日2回。朝と晩の1回ずつ試してみてくださいね。 

 

まとめ

足裏の痛みやしびれが起きる足根管症候群について解説しました。

足根管症候群の原因となるのは

骨折や変形によるもの

脂肪腫による圧迫

扁平足によるアーチの低下

でしたね。

まずは、医療機関の受診をオススメします。

中でも今回は、扁平足を改善するために必要な日常生活の心掛けと、チューブを使ったセルフケア方法を試しました。

これらの対策を続けても、足根管症候群がなかなか改善されない場合は、足裏以外にも、扁平足になってしまう身体のゆがみがある可能性があります。

お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。 

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-足の痛み
-,