腰痛

デスクワークによる腰痛は姿勢だけでは治らない…その理由と対策とは

デスクワークで腰が痛い

1時間も座ってられない

こういったお悩みはありませんか?

今回のブログをご覧になることで、デスクワークによる腰痛を解消することができます。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから、「デスクワーク中の腰痛で苦しんでいます…」と、お悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると、「1時間も座っていると痛くなるんです…」ということを教えていただきました。

このように、仕事に支障が出ていると、なんとか治したいと思いますよね。

今回のブログでは、デスクワークの方に特化した腰痛対策をお伝えします。

話の内容はこちら

①デスクワークで腰痛になる理由
②〇〇を整えるだけの腰痛対策
③座りながら簡単にできるストレッチ3選

それでは話を進めますね。 

 

①デスクワークで腰痛になる理由

「仕事をしていると腰が痛い…

 このような不調の理由から解説しますね。

今まで、多くの腰痛患者さんを診てきて多かったのが骨盤の位置の乱れとの関係です。

例えば、座っているときに骨盤が後ろに倒れてしまう姿勢。

このような姿勢になると、背中が丸くなり、首が前側に傾いてしまいます。

というのも、骨盤が後ろに倒れた状態で背中を伸ばすと、後ろに倒れてしまうからです。

ですので、ある意味、バランスを取るための姿勢ということになります。

しかし、頭の重さは体重の10%ほどあります。

骨盤が後ろに倒れて、首が前側に傾くことによって、腰の筋肉は常に引っ張られる状態になるんです。

すると、腰痛として現れるんですね。

では、この骨盤を立てて、良い姿勢をキープするにはどうすれば良いのか。

こちらを詳しく解説しますね。 

 

②〇〇を整えるだけの腰痛対策

「良い姿勢を意識しても、すぐ元に戻る…

こういったことで悩んでいるのではないでしょうか。

確かに、骨盤を立てて、良い姿勢を意識することは簡単だと思います。

しかし、継続して姿勢を維持することは難しのではないでしょうか。

では、どうして難しいのか。

それは、普段使わない筋肉を使っているからです。

例えば、筋トレを始めるときも、あまり無理ができなかったり、すぐ筋肉痛になってしまいますよね。

あれと同じで、普段使わない筋肉を使うときには、筋肉が疲れてしまうんです。

これが、良い姿勢を維持できない理由になります。

したがって、環境を整えて骨盤をサポートするということが大切になります。 

 

まずはバスタオルを用意してください。

こちらを2回折ってから丸めます。

そして、イスの座面後方に敷きます。

最後、バスタオルの前半分のところにお尻を当てて座ります。

このようにすることで、バスタオルが骨盤をサポートしてくれるため、良い姿勢を維持することができるんです。

これなら簡単ですよね。ぜひ試してみてください。

続いては、骨盤が後ろに倒れてしまう原因となる筋肉を伸ばすストレッチを紹介します。 

 

③座りながら簡単にできるストレッチ3選

ストレッチでは、骨盤が後ろに倒れてしまう原因となる筋肉を伸ばすということを目的に行います。

そうすることで、良い姿勢を維持しやすくなるんですね。

こちらのストレッチは、全て座りながらできるもので、動画を見ながら一緒にできるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。

↓(ストレッチは動画の2分16秒〜)

こちらのストレッチは、デスクワークの合間に行ってくださいね。 

 

まとめ

デスクワーク中の腰痛を解消する方法をお伝えしました。

ポイントは骨盤を立てることでしたね。

こちらを解決するためのバスタオルを使った対策や、座りながらできるストレッチをお伝えしました。

これらの対策を続けても、デスクワーク中の腰痛がなかなか改善されない場合は、骨盤以外のゆがみが関係している可能性があります。

その際は、当院の全身のゆがみを調整する施術がお役に立てると思いますので、お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-腰痛
-