『あれ?朝起きたら首が全然回らない!』
『首を動かすとピキっと痛みが走る』
このようなことで悩んだことはありませんか?寝違えは突然やってくるように感じますが、原因があり、対策をするだけで起こりにくくすることが出来ます。
さらに対処の方法を覚えておくだけで回復を早めることが出来ます。
寝違えをなるべく起こさないようにするため。早くに症状を改善するため。このブログが参考になればと思います。
是非最後まで読んでみてください。
皆さんこんにちは。
『あれ?首が回らないっっ!!!!』
こんな経験をしたことはありませんか?私が始めて首を寝違えたのは専門学生の時だったと記憶しています。
その時近くの整骨院に行くと予約がいっぱいだったみたいで『首の寝違えは放っておいたら治るから大丈夫だよ!』と言われたことがあります。
その時かなり空しい思いをしました。
勉強を進めると首の寝違えは早くに治すことが出来るし、原因と対策を知っていれば予防することも可能だということが分かりました。今回は私と同じ経験を皆さんにしてほしくないのでブログでまとめようと思います。
話の構成は
①首の寝違えってそもそも何!?
②寝違えに多い原因とは
③繰り返す寝違えの対策・対処法はこれ!
です。それでは1つ1つ説明していきます。
①首の寝違えってそもそも何!?
首の寝違えとは簡単に言うと睡眠から目を覚ました時に首から肩にかけて痛みが出るものを指します。
皆さんも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?
寝違えも症状の度合いによるのですが、多くは首が回りにくくなったり、天井(上)を向くことが出来ない状態になります。初めて経験した時はびっくりしますよね。
私も初めて寝違えをした時は首がどうにかなってしまった!と焦ったことを覚えています。
寝違えは通常1週間もしない間に痛みが消えていくのが一般的です。的確な施術をすることでさらに回復を早めることが出来ます。
それでは寝違えの原因からお話していきます。
②寝違えに多い原因とは
寝違えが頻繁に起こっているという方。これは枕の高さが関係している可能性があります。
何故、枕の高さが関係しているかと言いますと、寝違えの多くは脇の神経の圧迫によって起こるからです。
例えば横向きで寝るとします。横向きで寝た時に枕の高さが低すぎると頭の重みで神経を圧迫しやすい姿勢になってしまいます。
(西川ふとん サイトより引用)
仰向けで寝る場合は枕の高さが低くて大丈夫でも寝返りで横を向いた時に頭の位置が低くなっていませんか?枕を選ぶ時には仰向けで寝ることを想像することと横向きで寝ることも考えて選ぶと寝違えの頻度はグンと低くなりますよ。
もう1つは枕と頭の位置関係です。
首が枕から離れていると寝ている時に筋肉が緊張してしまいます。そうすることで寝返りで動かした時に寝違えを起こしている可能性があります。
画像で正しい枕の使い方を解説します
⇩
2つの画像を見比べてみてください。
上の画像に比べて下の画像は首が浮いてしまっている状態ですよね。しっかり首をフィットさせることで首の筋肉の緊張を少なくすることが出来ます。
ご自身の枕で試して頂くか、枕を新調するのであれば首のカーブにフィットしているかも重要なポイントなので確認してみて下さいね。
③繰り返す寝違えの対策・対処法はこれ!
先程は
☑枕の高さ
☑枕と頭の位置関係
についてお話しました。
さらにもう1つ対策出来るものがあります。それは抱き枕です。
寝返りで横向きになった時に神経が圧迫を受けて寝違えを起こしやすいと話しましたが、未然に圧迫を防ぐために抱き枕をオススメします。
何故なら、寝返りをして横向きになった時に枕のクッションが圧迫を和らげてくれるからです。こちらも是非お試しください。それでも寝違えになった際はどうすれば良いか。
1つは安静です。
痛みを和らげようとするあまりストレッチをしたくなると思いますが、神経が過敏に反応している状態で引っ張ると、痛みが強くなる可能性があります。
ほら、怒っている人に落ち着かせようと説得してもなかなか熱はおさまらないですよね。それと同じで、そんな時は時間をかけて落ち着くのを待つんです。そうすると自然と落ち着いてきますよね。
まずは安静にすることによって神経を落ち着かせるようにしましょう。
安静と言っても寝違えは首を後ろに倒した時に痛みが出ることが多いので、枕を高くして寝てみると痛みが軽減することがあります。これには絶妙な角度が必要になります。
枕の高さによって痛みが軽減するポイントがありますので普段使っている枕に折りたたんだバスタオルを入れて高さを上げてみてください。
このバスタオルの厚さによって痛みが変わると思います。微調整しながらご自身が1番楽になる、痛みが軽減するポイントで安静にしましょう。そうすることで痛みが回復しやすくなります。
もちろんこのような寝違えの症状は整体施術で早期に痛みを軽減することが出来ます。
お困りの方は当院までご連絡ください。
さらにもっと首の寝違えについて知りたい!という方には動画を用意しております。お時間ある際にチェックしてみて下さいね
⇩
一緒にスッキリ目覚めることができる体作りをしていきましょう!
監修:樋口亮太/柔道整復師