頭が痛い…
頭が痛くて吐き気がする…
頭痛を治したい…
こういった悩みはありませんか?
この度のブログでは頭痛を解消する3つの方法をまとめています。
お悩みの方の参考になりましたら幸いです。
皆さんこんにちは。
高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。
頭が痛いと、何もやる気が起きなくなってしまいますよね。
私事ですが、先日、久しぶりに頭痛がありました。
原因はわかっていたので対処できましたが、このような痛みとずっと付き合いたくないですよね。
頭痛には、いくつかの種類と改善方法があります。
今回は、日常生活を少し意識するだけで頭痛を解消していく方法をお伝えします。
お伝えする大切なことは3つあります。
1.食べ物
2.生活
3.運動
詳しく解説させていただきますね。
話の内容はこちら
①頭痛を解消する食べ物
②生活環境を整えて頭痛を解消する方法
③空き時間でできる頭痛解消エクササイズ
それでは話を進めましょう。
①頭痛を解消する食べ物
頭痛は脳からの信号です。
体の痛みもそうですが、痛みを感じているのは脳の神経です。
この脳の神経が過敏に反応するようになると、痛みを感じやすくなります。
神経が過敏に反応してしまうのは食べ物が大きく影響します。
特に刺激物です。
例えば
コーヒー
辛い食べ物
これらを摂らないように。ということではありません。
痛みや不調がでている間は摂る量を少なくしてみてください。
コーヒーなら1日1杯。辛い食べ物は2〜3日に1回などです。
実際に頭痛や耳鳴りを持っていた患者さんも、これらを実践しただけで症状が軽くなっていきました。
では積極的に摂取した方が良いものは
ビタミンB1です。
ビタミンB1は脳の興奮を抑える働きがあると言われています。
豚肉や大豆、ゴマなどに多く含まれています。
これらを積極的に摂るように心がけてみて下さい。
続いて、生活環境を整えて頭痛を解消する方法をお伝えします。
②生活環境を整えて頭痛を解消する方法
生活によって頭痛に直結するのは目の疲れからくる頭痛です。
自宅で生活することも増えて、目の疲れを感じることはありませんか?
実は目の神経は頭の中の骨や筋肉に繋がっています。
目の疲労によって神経を使いすぎると、神経に引っ張られるように骨が歪み、筋肉が硬くなってしまいます。
それが頭痛の原因になることがあります。
目を疲れさせないためには、パソコンやスマホ、テレビなどの画面を観るときに、首が前に傾かないようにしましょう。
首が前に傾くと背中が丸くなり、肩も凝りやすくなります。
なので、パソコンやスマホ、テレビの位置をスタンドなどを使って高く設定する必要があります。
少しコストもかかってしまいますが、これで頭痛から解放されて、快適に仕事や生活が送れることを考えれば嬉しいことですよね。
これらを試すと目の疲れを軽減させることができます。
さらに目の疲れを回復させるアイテムがあります。
それがホットアイマスクです。
私は、めぐリズムさんが出しているホットアイマスク使っています。
毎日とは言いませんが、疲れを感じた時には、夜寝る前に使用するようにしています。
そうすると、すっと眠れて翌朝スッキリしているんですよね。
是非、試してみて下さいね。
最後に頭痛を解消するエクササイズを解説します。
③空き時間でできる頭痛解消エクササイズ
頭痛を解消するために筋肉を動かすことはとても大切なことです。
何も筋肉トレーニングなどをする訳ではありません。
軽く筋肉を動かすことによって体に血液が流れるようになり、頭痛を解消することができるんです。
ここからは頭痛を解消するためのエクササイズを動画で紹介しますね。
↓(エクササイズは動画の2分50秒~)
まとめ
頭痛を解消するためには3つのことを意識する必要がありましたね。
1.食べ物
2.生活
3.運動
です。
今回お伝えした内容を是非、試してみて下さい。
これらの対策を続けても頭痛が解消されない場合は、当院の頭痛に特化した“特別施術”というものがお役に立てると思います。
お悩みの方は、当院までお気軽にご相談ください。
↓
監修:樋口亮太/柔道整復師