足の痛み

【バレエ】足を上げると右側の太もも裏が痛い…なかなか治らない原因と改善方法

右側の太もも裏が痛い

ストレッチをしても効果がない

こういったお悩みはありませんか?

今回のブログをご覧になることで、バレエをするときの太もも裏の痛みを解消することができます。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。 

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから、「バレエで足を伸ばすと右側の太もも裏が痛くなるんです…」と、お悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると、「ストレッチをしても痛みが出るから、どうすれば良いか分からない…」ということを教えていただきました。

このように、ストレッチをしても痛みが出るのは心配になってしまいますよね。

今回は、このような不調の原因から対策をまとめていますので参考にしてくださいね。

話の内容はこちら

①太ももの裏側が痛くなる本当の原因
②ストレッチができない場合は伸ばす?放っておく?
③原因解決から姿勢まで整うストレッチ

それでは話を進めますね。 

 

①太ももの裏側が痛くなる本当の原因

太ももの裏側が痛くなるのは何故

このような疑問を解決していきましょう!

太ももの裏側が痛くなるのは、大きく分けて2種類のパターンが考えられます。 

 

1.筋肉が酷使されている

筋肉を使い過ぎた場合は、筋肉内に老廃物が溜まることで硬くなってしまいます。

それが痛みを引き起こしてしまうのです。

しかし、この場合の痛みであれば1週間以内に痛みが治ることがほとんどです。 

 

2.姿勢によって筋肉に負荷がかかっている

太もも裏の筋肉が硬くなる姿勢があります。

それが反り腰姿勢です。

お腹が前に出るような姿勢になることで、体の重心が後ろ側にかかります。

そうなると、無意識に太ももの裏側で踏ん張るような力が入ってしまうのです。

先ほどの筋肉が硬くなっている場合と違うのは、こちらは1週間以内に痛みが引かないということです。

この姿勢は真っ直ぐ立てないわけなので、坂道の上に立っているのと同じ状態になります。

坂道で立ちっぱなしになると足が疲れてしまいますよね。

こういった場合、ストレッチで筋肉を伸ばしても、すぐに痛みが戻ってしまいます。

ですので、まずは反り腰の姿勢から改善していく必要があるのです。 

 

以上の2つのパターンが考えられます。

どちらのパターンに当てはまったでしょうか?

さらに、今回のように右側だけ痛みが出る場合は、体の重心が右側に傾いて筋肉に負担がかかっている可能性があります。

では、この硬くなった筋肉を伸ばしても良いのか?

こちらの疑問にお答えします。 

 

②ストレッチができない場合は伸ばす?放っておく?

ストレッチをしても痛い場合はどうすれば良いのか。

ポイントは痛みが出ない範囲で伸ばすです。

もしも開脚をするときに痛いのであれば、開脚の角度を痛みが出ない範囲までにしてみてください。

確かに、筋肉を伸ばしてあげることは大切です。

筋肉を伸ばした方が、筋肉内にある老廃物を流してあげることができるでしょう。

しかし、痛みが出る範囲まで伸ばしてしまうと、かえって筋肉が硬くなってしまうことがあります。

というのも、筋肉には伸び過ぎないようにするためのセンサーがあるからです。

筋肉はゴムのように伸び縮みするのですが、ゴムは伸ばし過ぎと千切れてしまいますよね。

そうならないために、筋肉を硬くして伸びないようにするのです。

正しいストレッチを行うことも大切ですが、まずは痛みが出ない範囲ということを念頭にストレッチを続けてみてくださいね。

ストレッチを続けても痛みが引かない場合は、反り腰姿勢から整える必要があります。

こちらのストレッチを一緒に試してみましょう! 

 

③原因解決から姿勢まで整うストレッチ

ストレッチでは反り腰姿勢の原因になる筋肉を緩めるということを目的に行います。

それによって太もも裏の筋肉に負担がかからないようにしていくんですね。

動画を見ながら一緒にできるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。

↓(ストレッチは動画の2分44秒〜)

こちらのストレッチは1日2回。

朝と晩の1回ずつ試してみてください。 

 

まとめ

太ももの裏側が痛くなる原因から改善方法をまとめました。

今回の症状では2つのパターンがありました。

1.筋肉が酷使されている
2.姿勢によって筋肉に負荷がかかっている

ストレッチの是非についてお伝えして、痛みが続く場合のストレッチ方法を一緒に試しました。

これらの対策を続けても、太ももの裏側の痛みが改善されない場合は、その他の体のゆがみが痛みの原因になっている可能性があります。

その際は、当院の全身のゆがみを調整する施術がお役に立てると思いますので、お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-足の痛み
-