自律神経

40代で訪れる耳の詰まりや耳鳴り…聴力だけが問題ではない理由

耳の詰まりが気になる

耳鳴りの影響でストレスになっている

このようにお悩みではありませんか?

今回のブログをご覧になることで、耳の詰まりから耳鳴りが起きるメカニズムについて知ることができます。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから、「左側の耳が慢性的に詰まって聞こえにくいんです…」と、お悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると、「ついには、反対側の右側でも耳鳴りがするようになりました…」ということを教えていただきました。

こちらの患者さんは、休日にゆっくり過ごしたいという願望があったのですが、耳のことが気になって、なかなかリラックスできないようでした。

これだと、せっかくの休みなのにストレスになりますよね。

こちらの原因から対策までを詳しく解説していきますので、一緒に解決していきましょう!

話の内容はこちら

①慢性的な耳の詰まりから耳鳴りが起きていた?
②ストレスから身を守り、耳鳴りを治すマインドセット
③リンパの流れを取り戻すセルフケア方法

それでは話を進めますね。 

 

①慢性的な耳の詰まりから耳鳴りが起きていた?

「ずっと耳が詰まっている…

「耳の閉塞感をなんとかしたい…

このような悩みを持つと困りますよね。

では、どうして耳の詰まりが起きてしまうのでしょうか。

まず確認いただきたいのは“耳垢”です。

人間が音を感じるのは“鼓膜が振動するから”です。

しかし、耳垢が詰まっていると、鼓膜を振動することを防いでしまいます。

すると、耳が詰まったように感じてしまうのです。

まずは、ご自身で耳掃除をするのではなく、耳鼻科で診てもらうことをオススメします。

というのも、耳掃除で耳垢を鼓膜に押し付けてしまうケースが少なくないからです。

また、耳内部で炎症が起きている場合もあるので、耳鼻科での検査が最優先になるでしょう。

これらの検査をしても異常がみられない場合があります。 

 

そこで考えられるのは血液やリンパの流れです。

血液は酸素などの栄養を運んでいます。

血液の流れが悪くなっていると、耳内部の組織が十分な栄養を受け取ることができなくなるために、不快感や詰まり感を残すことがあるからです。

それに加えて、リンパは老廃物を洗い流す働きがあります。

老廃物が溜まっていると、中で炎症が起きやすくなったり、音の振動が伝わらなくなってしまいます。

例えば、川の流れを想像してください。

流れの早い上流は澱みなく綺麗ですよね。

しかし、下流になってくると、流れがゆっくりになるため、土砂などが溜まりやすくなります。

これが体の中でも同じように起きているんです。

したがって、血液やリンパの流れは良くする必要があるということです。

さらに、耳鳴りにも通ずることがあります。

耳の詰まりから耳鳴りが起きるのは、脳が聞こえにくい音を過剰に拾ってしまうためです。

したがって、耳鳴りを根本的に治すためには、耳の詰まりから解決していくことが大切です。 

 

最後には、耳の詰まりに特化したセルフケアをお伝えしますね。

しかし、このセルフケアをする前に大切なのが“マインドセット”(心の持ち方)です。

これを知るだけで、回復の大きな手助けになりますので解説しますね。 

 

②ストレスから身を守り、耳鳴りを治すマインドセット

「耳が詰まって聞こえにくい

「耳鳴りがあるからストレスになっている…

このようにお悩みだと思います。

でも、その気持ちは少し分かるかもしれません。

というのも、私自身が耳の詰まりや耳鳴りを経験したことがあるからです。

確かに、耳が詰まっていたり、耳鳴りがあると気になってストレスになりますよね。

しかし、これに考えが集中してしまうと、自律神経が乱れてしまうことによって回復が遅れてしまいます。

もちろん、気にしないようにすることは難しいので、なるべく気にしないようにするという心で受け止めてあげてください。

当院で治療を進めている方も、最初はかなりのストレスを抱えながらでしたが、マインドセットを伝えて施術を続けると、症状は良くなっていくことがほとんどです。 

 

確かに、1回や2回の施術で完全に良くなることはありませんが、患者さんの体感としては気がつけば治っていたです。

このような状態になると理想ですよね。

そのためのマインドセットが最重要になるので、あえて、ここでお伝えしました。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

それでは、血液やリンパの流れが良くなるセルフケアを一緒に試してみましょう! 

 

③リンパの流れを取り戻すセルフケア方法

セルフケアでは、血液やリンパの流れを良くするということを目的に行います。

動画を見ながら一緒にできるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。

↓(セルフケアは動画の3分25秒〜)

こちらのセルフケアは1日2回。

朝と晩の1回ずつ試してみてくださいね。 

 

まとめ

慢性的な耳の詰まりから、耳鳴りが起きる体のメカニズムについて解説しました。

まずは耳鼻科に行って、耳垢が詰まっていないか、耳内部で炎症が起きていないかを診ていただくことが大切でしたね。

こういった問題がなければ、血液やリンパの流れが関係していることが考えらえれます。

こちらの流れを良くするセルフケアを一緒に試しましたが、もっとも重要なのは“マインドセット”です。

これらの対策を続けても、耳の詰まりや耳鳴りが改善されないのであれば、体の歪みから流れが悪くなっている可能性があります。

例えば、水道のホースでも曲がっていると、中の水は流れにくくなってしまいますよね。

これを整えるのが私などの整体師の役割で、当院には全身のゆがみを調整する施術がございます。

お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-自律神経
-,