首の痛み

突然驚く…急に首がピキッと痛くなるのは放置していると危険…

急に首がピキッと痛くなる

その後は頭痛で仕事に集中できなくなる

こういったお悩みはありませんか?

今回のブログをご覧になることで、首がピキッと痛くなる正体について知ることができます。 

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

 

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、インスタグラムのメッセージで、「急に首がピキッと痛くなることがあるのですが、これって大丈夫でしょうか?と、お悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると、「そこから頭痛に発展することもあるので治したいです…」ということを教えていただきました。

このような突発的な痛みは怖いですよね。

また、このままで大丈夫なのかと不安になると思います。

今回のブログでは、首がピキッと痛くなる正体について明らかにして、対策するための方法をまとめています。

話の内容はこちら

①首がピキッと痛くなるのはなぜ?
②首の痛みは放置していいの?
③姿勢から整えるストレッチ3選

それでは話を進めますね。 

 

①首がピキッと痛くなるのはなぜ?

「首がピキッと痛くなる…

「しかし、痛みは一瞬で終わる…

このような経験はないでしょうか?

通常の肩こりや首の痛みとは違い、突然ピキッとした痛みが起きるのはビックリするんですよね。

こういった症状を訴えられて来院される患者さんを多く診ていると、共通する特徴がありました。

それが姿勢の問題です。

 

“姿勢が悪くなると首が痛くなる”

こういったことは何となく分かりますよね。

痛みが出るということは、筋肉がカチカチに凝り固まって起きているものだと考えると思います。

しかし、ピキッと痛くなる痛みは、そうではないことが多いんです。

実は、筋肉が凝り固まっているのではなく、筋肉が引き伸ばされている可能性があります。 

 

注目したいのが、“頭と首の位置関係”です。

例えば、スマホやタブレット、パソコン操作をするときに画面に顔を近づけていませんか?

このように画面に顔を近づけることによって、頭の重みで首の後ろ側の筋肉が引っ張られてしまいます。 

こういった姿勢のことを“ストレートネック”、または、スマホ操作で起きやすいことから、“スマホ首”などと呼ぶことがあります。

 

 

筋肉というのはゴムバンドと同じようなものです。

ゴムバンドを強く引っ張ったり、古くなって劣化したものだと、すぐに切れてしまいますよね。

人間の場合は、筋肉が切れてしまうと大変なことになってしまいます。

このようなことにならないために、筋肉は「警告」として、ピキッとした痛みを発することがあるんです。

この痛みは、筋肉を保護するための一種の防御反応と言えます。

したがって、姿勢を整えて、筋肉が引き伸ばされない状態にすることが大切になります。 

 

では、この痛みを放置しているとどうなるのか…

多くの場合は、一度や二度、このような痛みが起きたからといって、不安になることはないと思います。

これは、痛みが持続しないため、治ったと思ってしまうからですよね。

別に脅すわけではないですが、放置してはいけない理由がありますので、お伝えします。 

 

②首の痛みは放置していいの?

まずは、危険なレッドフラッグというものからお伝えしなければいけません。

レッドフラッグというのは、大きな危険信号という意味です。 

 

首の痛みと併発する症状で注意が必要なものは以下の通りです。

・激しい頭痛

・吐き気

・視覚障害

・急激な感覚低下

・発熱

・体重減少

・夜間の痛み

 

 

これらに少しでも当てはまることがあれば、首の痛みが体の危険信号を出している可能性があります。

ただちに医療機関を受診して、適切な診断と治療を受けることが重要です。

では、これらのレッドフラッグに該当せず、放置してはいけない理由について解説しますね。 

 

1.慢性的な痛みへの進行

痛みが続くと、体が痛みを覚えてしまって慢性化する可能性があります。

そうなると、治療を開始しても回復までに時間がかかってしまいます。

ですので、早めの対処が大切になります。 

 

2.姿勢の悪化と自律神経の問題

ストレートネック姿勢になることによって、見た目の姿勢が悪くなってしまいます。

姿勢が綺麗な人と違って、どこか元気がなくて、疲れたような印象を受けるでしょう。

また、背骨には自律神経という体のやる気スイッチのようなものがあります。

これがうまく働かなくなる原因にもなります。

それによって、様々な弊害が出ることがあります。 

 

例えば

呼吸が浅くなって疲れやすくなる

睡眠の質が低下して朝からスッキリしない

痛みや不調を感じやすくなる

これらはほんの一例ですが、自律神経を整えることは生活の質を上げると言っても過言ではありません。 

 

以上、首が突然ピキッと痛くなるのを放置してはいけない理由について解説しました。

大切なのは、“姿勢”ですよね。

こちらを整えるためのストレッチを一緒に試してみましょう。 

 

③姿勢から整えるストレッチ3選

ストレッチでは、ストレートネックを解消して姿勢を整えるということを目的に行います。

それによって、首の筋肉が引き伸ばされないようにしていくんですね。 

 

こちらの画像を参考にしてください↓

①胸筋のストレッチ

 

 

②肩甲骨のストレッチ

 

 

③首〜脇腹のストレッチ

 

 

詳しい動きは動画を参考にしてみてくださいね。

↓(ストレッチは動画の3分57秒〜)

こちらのストレッチは1日2回。

朝と晩の1回ずつを目安に行ってみてくださいね。 

 

まとめ

急に首がピキッと痛くなる正体について解説しました。

こういったことが起きるのは、筋肉が凝り固まっているからではなく、筋肉が引き伸ばされているからでした。

そうなるのは、ストレートネックによる姿勢の問題があるからでしたね。

この突然の痛みに隠された危険信号と、放置してはいけない理由についても解説しました。

また、ストレートネックを解消して、姿勢を整えるストレッチも一緒に試したと思います。

これらの対策を続けても、首のスッキリ感が持続されないのであれば、根本的な原因からアプローチする必要があります。

その際は、当院の全身のゆがみを調整する施術がお役に立てると思います。

お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-首の痛み
-