頚椎ヘルニアと診断された…
めまいが頻繁に起きていて不安…
手術をしないといけないの?...
こういったお悩みはありませんか?
今回のブログをご覧になることで、頚椎ヘルニアによる、めまいを解消することができます。
お悩みの方の参考になりましたら幸いです。
皆さんこんにちは。高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。
この動画を撮ったきっかけなんですけども、患者さんから「仕事中にめまいが起きて転倒してから身体がおかしくなった…」と、お悩みの相談がありました。
詳しく聞いてみると、「身体の左側だけ感覚が鈍いんです…」ということを教えていただきました。
病院でMRIを撮ることになり、診断されたのが頚椎ヘルニア
幸いにも、脳には異常が見られなかったそうです。
しかし、身体の感覚がおかしくなってしまうのは不安になりますよね。
さらに、手術を勧められても、首の手術となると怖いものです。
今回は、頚椎ヘルニアの解説とセルフケアを詳しくまとめています。
手術を決める前に、こちらのブログが参考になりましたら幸いです。
話の内容はこちら
①頚椎ヘルニアってなに!?
②ヘルニアは手術を優先するべきなのか
③首の位置を整えるセルフケア
それでは話を進めますね。
①頚椎ヘルニアってなに!?
今回の症状である頚椎ヘルニアについて解説します。
頚椎ヘルニアとは、首の骨と骨の間にあるクッションが外側に飛び出し、神経に触れてしまう状態のことです。
この首から出ている神経が刺激を受けることで、腕がしびれたりすることがあります。
特に、首を反らすような動作をすることで、症状が強くなるのが特徴の1つです。
ではどうして、頚椎ヘルニアになってしまうのでしょうか。
それは、姿勢が大きく関係します。
例えば、背中が丸くなって首が前に傾くような姿勢。
この首の位置を変えずに、背中だけ伸ばすとどうなるでしょうか。
こう見ると、首がかなり反っているように見えますよね。
そうなんです。背中が丸くなっていることで分かりにくかったのですが、実は首には大きな負荷がかかってしまっていたのです。
それによって、頚椎ヘルニアによる症状が出てしまうということなんですね。
さらには、首の血管やリンパなどは頭まで伸びています。
首が前側に傾くことによって、血管やリンパが折れ曲がるようになってしまいます。
すると、脳までの血液やリンパの流れが滞ってしまうために、めまいが起きてしまうのです。
では、頚椎ヘルニアになったら即手術なのか。
ちょっと待ってください。こちらも詳しく解説します。
②ヘルニアは手術を優先するべきなのか
首の手術。考えただけでも怖いですよね。
診断を受けてすぐに手術をしなければいけないのかというと、そうではありません。
もちろん、首の状態によっては手術をしなければならず、それによって早期に回復することもあります。
しかし、手術は1つの選択肢と思ってください。
先ほど、首が前側に傾く姿勢によって症状が出るという話をしました。
したがって、まずは姿勢による首の位置を整えることから始めてみてはどうでしょうか。
当院には、病院で頚椎ヘルニアと診断された方々が回復していく姿をみてきました。
もし、姿勢を整えても症状が改善しないのであれば、手術を選択することができます。
できれば、手術をしなくても頚椎ヘルニアの症状を解消していきたいですよね。
まずは簡単にできるセルフケアで、首の位置を整えていきましょう。
③首の位置を整えるセルフケア
セルフケアでは、筋肉の繋がりを意識して、首の位置を調整するということを目的に行います。
動画を見ながら一緒にできるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。
↓(セルフケアは動画の2分51秒〜)
こちらのセルフケアは1日2回。
朝と晩の1回ずつ試してみてください。
まとめ
頚椎ヘルニアによる、めまいを解消する方法を解説しました。
ポイントは姿勢による首の位置でしたね。
さらに、筋肉の繋がりから首の位置を調整するセルフケアを試しましたね。
これらの対策を続けても、頚椎ヘルニアによるめまいが解消されない場合は、今回紹介した部位以外にも、身体のゆがみの影響を受けている可能性があります。
お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。
監修:樋口亮太/柔道整復師