頭痛

頭痛には3つのパターンがあった!熱中症との大きな違いとは

暑すぎて頭がぼ〜っとする。

なんだか頭がガンガン痛い。

これって熱中症?それとも頭痛?

今回は2つの症状を分かりやすくまとめました。

是非最後まで読んでみてくださいね。 

皆さんこんにちは。ユーカリ整体院の樋口です。

暑い日が続きますね。

夏バテにはなっていませんか?

連日、救急車が走っているので熱中症の方が増えているのかな?と感じています。

そして患者さんからも

「頭が痛いんだけど、これって熱中症?それとも頭痛?」

と質問を受けました。どこか症状が似ているので分かりにくいですよね。

今回は症状別に説明した上で改善方法をブログにまとめました。

話の構成は

①頭痛と熱中症の大きな違いとは
②頭痛の場所や種類別の対処法
③筋肉性の頭痛を改善するためのストレッチ

です。それでは話を進めましょう。

①頭痛と熱中症の大きな違いとは

熱中症から話しますね。

熱中症は

めまいや立ちくらみ、顔のほてり

筋肉のけいれん、足がよくつる

吐き気、頭が重たい(体がぐったりとし、力が入りにくい状態)

体温が高い

意識がもうろうとする、ふらふらする

汗をかかない、または異常に発汗する

しっかりと歩けない

などの症状が出ることがあります。

体がぐったりとしながら力が入りにくい状態になり、それに加えて、上記の症状がある場合は熱中症の可能性があります。

水分を補給した上で、天然のお塩などを口に含み、ミネラルをしっかりと補給するようにしましょう。

頭痛が出た時はこれらの症状はありましたでしょうか?

これらが出ていなければ熱中症とは別の頭痛の可能性があります。

熱中症にかかっている場合は横になって安静になり、リンパを冷やしてあげるようにしてあげると良いそうです。

リンパは全身を巡っている免疫機能の1つです。

老廃物を押し流す役割があるのですが、全身の中でリンパが集中しているポイントがあります。

それが

股関節

膝裏

などです。ここの部分をしっかりと冷やしてあげるようにしましょう。

全く動けない状態なら救急車を呼んで、病院で点滴を打ってもらう方が良いかもしれません。

我慢したり無理せず、自分の体を1番に考えてくださいね。

それでは、熱中症とは別の頭痛について解説しますね。

頭痛には大きく分けて3パターンあります。

 

血管性の頭痛

ズキンズキンとした痛みが特徴で、片側に強烈な痛みが走る。 

 

筋肉性の頭痛

頭全体に痛みが走り、帽子を被っているかのような感覚があるのが特徴です。 

 

神経性の頭痛

一瞬ピキーンと痛みが走るのが特徴で、痛みは3種類の中で1番キツいのですが、一瞬で引きます。 

 

当てはまる項目はありましたか?それでは症状別の対処法について解説しますね。

②頭痛の場所や種類別の対処法

先程説明したタイプ事に対処法を解説しますね。 

 

血管性の頭痛

この場合には冷たいタオルなどで痛む部位に当てると血管が縮こまり、痛みが軽減することがあります。

水で濡らしたタオルを冷やしてから患部や首筋に当てるようにしましょう。 

 

筋肉性の頭痛

この場合には入浴などで体を温めたり、少し運動したりすると、血流が良くなって回復することがあります。

筋肉の中に血管が通っているため、血流が良くなることで筋肉が柔らかくなるからです。 

 

神経性の頭痛

この場合は首の骨の歪みなどからきていることが多いので、ここに関しては自分で首をボキボキッと鳴らしたりするのではなく、整体で歪みを整えるようにしましょう。

最近、寝違えたりしませんでしたか?

この神経性の頭痛は、寝違えの後に出やすい症状なので、枕の高さを変えたり、寝る時のエアコンの温度を調節して、室温を変えてあげると改善する場合があります。 

次に筋肉性の頭痛を解消するストレッチを紹介しますね。

③筋肉性の頭痛を改善するためのストレッチ

ここでは頭痛と直接関係しやすい首〜肩のストレッチを紹介します。

ストレッチは動画の方が良いと思いましたので、動画を参考にしてみて下さい☟

継続してストレッチをすることによって血流が良くなり、頭痛が改善しやすくなります。

これらを試しても頭痛が改善しなければ当院の歪みをみる施術がお役に立てると思います。

お気軽にご相談ください☟

https://lin.ee/g4N3M4t 

 

 

樋口亮太/柔道整復師

-頭痛
-,