足の痛み

【テニス】捻るときの股関節の痛み…意外な原因と対策ストレッチ

テニスをするときに股関節が痛い

足で踏ん張ることができない

こういったお悩みはありませんか?

今回のブログをご覧になることで、テニスをするときの股関節の痛みを解消することができます。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから、「趣味のテニスを楽しみたいのですが、股関節が痛くなるんです…」と、お悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると、「切り返しのタイミングで股関節が痛くなる…」ということを教えていただきました。

このように股関節の痛みで足が踏ん張れないと、テニスを楽しめなくなってしまいますよね。

実は、この痛みは意外なところが原因になって起こっていたんです。

こちらを解消するためのストレッチも紹介していますので、一緒に解決していきましょう!

話の内容はこちら

①整骨院でマッサージをしても効果がでなかった体験談
②股関節に痛みがでる本当の原因
③あっという間に楽になるストレッチ3選

それでは話を進めますね。 

 

①整骨院でマッサージをしても効果がでなかった体験談

「マッサージをしても効果がなかった…

実は今回の患者さん、当院に来られる前は鍼灸院や整骨院に通院されていました。

そこでは股関節まわりの筋肉を緩めてもらっていたそうです。

しかし、治療後は楽になっても、またすぐに痛みが戻ってしまうということでした。

そこで不安になったことから、当院を見つけて来院されたのでした。

体を診てみると股関節に目立った問題はなく、筋肉もしっかり発達している。

しかし、股関節だけでなく体全体として診ると、あることが原因で負担をかけていることが分かったのです。

詳しく解説していきますね。 

 

②股関節に痛みがでる本当の原因

「股関節には問題ないってホント!?

これだけ痛みが出ているのに…と思うかもしれませんので説明しますね。

今回は大きく分けて2つの原因が股関節に負担をかけていました。 

 

1.足の重心位置

足というのは体の土台となる大切な部分です。

この部分は痛みこそ出ることは少ないですが、痛みの“原因”になることは多々あります。

今回の股関節の痛みであれば、“足の重心が外側にかかりすぎている”ということが分かりました。

本来は、足裏全体で体重を支えなければいけませんが、重心が外側に傾くことにより、負担が集中してしまっていましたのです。

では、どうして股関節に負担がかかってしまうかというと、股関節の筋肉は内側の方が発達しており、外側の筋肉の方が薄く作られているからです。

なので、大きな仕事を新人営業マンに任せているような状態になります。

当然、疲れ果ててししますよね… 

 

2.体幹筋の硬さ

今回の股関節に痛みが起きるシーンというのが、体を大きく捻る“切り返し”のときでした。

このときに体幹の筋肉が硬くなっていると、体をスムーズに捻ることができなくなります。

すると、股関節が無理に力を入れて捻るようになってしまうのです。

ですので、全く関係のないように思える体幹の筋肉ですが、体をスムーズに動かして股関節に負担をかけないということが大切になります。 

 

以上の2つです。

意外なところが原因だったので驚きですよね。

続いては、2つの原因を調整して、股関節の負担を楽にするストレッチを紹介しますね。 

 

③あっという間に楽になるストレッチ3選

ストレッチでは

体の重心を整える

体幹の筋肉を緩める

ということを目的に行います。

動画を見ながら一緒にできるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。

↓(ストレッチは動画の2分30秒〜)

こちらのストレッチは1日2回。

朝と晩の1回ずつ試してみてくださいね。 

 

まとめ

テニスをするときの股関節の痛みを解消する方法について解説しました。

この痛みには意外な原因がありましたね。

それが

1.足の重心位置
2.体幹筋の硬さ

それぞれを対策するためのストレッチを一緒に試しました。

これらの対策を続けても、テニスをするときの股関節の痛みが解消されない場合は、今回紹介した部分以外にも、体のゆがみの影響を受けている可能性があります。

その際は、当院の全身のゆがみを調整する施術がお役に立てると思いますので、お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-足の痛み
-