寝て左側を向くとめまいがする…
良性のめまいって大丈夫なの!?
このようなお悩みはありませんか?
今回のブログをご覧になることで、寝ていて体を横に向けたときに起きるめまいを解消することができます。
お悩みの方の参考になりましたら幸いです。
皆さんこんにちは。
高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。
このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから、「朝起きるときに、左側を向くとめまいがするんです…」と、お悩みの相談がありました。
詳しく聞いてみると、「耳鼻科に行ってみると、良性なので大丈夫!と言われました…」ということを教えていただきました。
しかし、患者さんとしては、これから症状が治っていくのか心配になっているとのこと…
確かに心配になってしまいますよね。
この度のブログで、めまいの謎を明らかにしていきますので、一緒に解決していきましょう!
話の内容はこちら
①朝起きるときにめまいがする原因
②耳鼻科でもハッキリしないのは首の硬さが関係していた!?
③三半規管の機能を上げるセルフケア3選
それでは話を進めますね。
①朝起きるときにめまいがする原因
「なぜ横を向いただけでめまいがするの!?」
このような疑問から解決していきましょう。
なぜ体を横に向けただけでめまいが起きてしまうのか。
それは、体の平衡感覚をコントロールする耳内部との関わりがあります。
実は、耳内部には耳石というカルシウムの結晶のようなものが存在します。
この耳石は、頭の位置が変化すると同時に移動することによって、体の位置を脳に伝える働きがあります。
しかし、この耳石がスムーズに動かない状態だとどうでしょうか。
体は動いているのに、脳は認識できていないというギャップが生じてしまいます。
これが“めまい”の原因になってしまうのです。
ですので、今回の患者さんのように、まずは耳鼻科を受診してください。
そうすることによって、耳石自体に問題がないかどうかを判断することができます。
ここで異常がない場合は、リンパの流れが悪くなっているのではないかと考えることができます。
というのも、この耳石のある耳内部はリンパという液体が流れていて、耳石を流す働きがあります。
リンパというのは体全身を流れており、常に新しく生まれ変わっています。
しかし、流れが悪くなってしまうと、古くなったものが残ってしまうことになります。
このように古くなってしまうと、ドロドロとした性質に変わってしまうため、耳石まで流すことができなくなってしまうのです。
つまり、循環を良くして、新しくサラサラのリンパを作ることが大切になります。
そのためには、首の硬さから整える必要があるので、詳しく解説していきますね。
②耳鼻科でもハッキリしないのは首の硬さが関係していた!?
「どうして首の硬さが関係するの!?」という疑問が出てきますよね。
実は、首の筋肉が硬くなっていたり、関節にゆがみがあると、耳のところまでスムーズにリンパが流れなくなってしまうからです。
例えば
「枕が合わない…」
「朝から体が重だるい…」
なんてことはありませんか?
これは、寝具が体に合っていなくて首が緊張している可能性があります。
寝ているときというのは、枕がなければ首は常に浮いている状態になります。
この姿勢は常に踏ん張っている状態になるため、筋肉が硬くなってしまうんですね。
したがって、この空間を埋めるための枕が必要になります。
このように、首がフィットする枕を見つけるだけでも症状が楽になる場合があるでしょう。
そして、もう1つ関係するのが、“体のゆがみ”です。
今回の患者さんは、寝て左側に向いたときにめまいがするということを仰っていました。
しかし、右側に向けたときにはめまいが起こらない…
これは、“寝返りのしやすさに左右差がある”という可能性があります。
例えば、左側を向いて寝たときと、右側を向いて寝たときの寝心地は同じでしょうか?
ここに左右差がある場合は、“体のゆがみがあるから”ということになります。
ですので、整体などの治療によって、体の左右差を整えていくことが根本的な解決になります。
とはいっても、今ある症状を何とかしていきたいですよね。
まずは対処法として、リンパの流れを良くするセルフケアをお伝えします。
③三半規管の機能を上げるセルフケア3選
セルフケアでは、首の調整をしてリンパを流れやすくするということを目的に行います。
動画を見ながら一緒にできるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。
↓(セルフケアは動画の3分3秒〜)
こちらのセルフケアは1日2回。
朝起きるときと寝る前に行ってくださいね。
まとめ
寝ていて体を横に向けたときに起きるめまいについて解説しました。
このようなめまいが起きるのは、リンパの流れが悪くなっているからでしたね。
セルフケアでは、リンパの流れを良くするようにしましたが、根本的には体のゆがみを整える必要があります。
当院には全身のゆがみを調整する施術がありますので、きっとあなたのお役に立てると思います。
お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。
監修:樋口亮太/柔道整復師