自律神経

ドクドク不規則な耳鳴りの根本的な治し方

ドクドクと拍動するような耳鳴りがある

耳鳴りがストレスで寝られない

こういったお悩みはありませんか?

今回のブログをご覧になることで、ドクドクと拍動する耳鳴りを解消することができます。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから「両耳がドクドクと大きな音がして眠れないんです…と、お悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると「特に夜になると音が大きく感じる…」ということを教えていただきました。

このような耳鳴りが続いて眠れなくなるのは辛いですよね…

また、大きなストレスになっているのではないでしょうか?

ということで、実際に体の状態を調べて治療をしてみると、数回の施術で改善して、喜びの声までいただけました。

その実際の声がこちらになります。

今回のブログでは、どのようにして耳鳴りが改善に向かったのかということと、対策するためのセルフケアを解説していきますね。

話の内容はこちら

①耳鳴りに存在する2種類のタイプとは
②ドクドク音がなる耳鳴りの本当の原因とは
③耳周りの循環を根本から良くするセルフケア

それでは話を進めますね。 

 

①耳鳴りに存在する2種類のタイプとは

耳鳴りがストレスになっている

このようなストレスになる耳鳴りの正体について解説します。

耳鳴りの種類というのは大きく分けて2つあります。

それが

自覚的(じかくてき)耳鳴り

他覚的(たかくてき)耳鳴り 

 

自覚的耳鳴りというのは、本人しか感じることができない耳鳴りのことで、外で音がしているわけでもないのに音が聞こえる状態になります。

例えば「キーン」「ボー」「ジー」といった音を感じるのが一般的です。

これには、めまいに伴って発生するものや、難聴、自律神経の乱れなどが原因となって発生することが考えられています。 

 

続いては、他覚的耳鳴り。

他覚的耳鳴りというのは、自覚的耳鳴りとは違って、他人にも音が聞き取れる耳鳴りのことです。

これには、心臓の鼓動や血液の流れる音など、聴診器や小さな音でも拾える特殊な機械を使うことで判断することができます。

そして、この他覚的耳鳴りで感じる音というのが、今回の「ドクドク」と心臓が拍動するような音なのです。

こちらの原因としては、耳周りの血液循環が悪くなることによって、耳の神経を圧迫することで発生すると言われています。 

では、「どうして耳周りの血液循環が悪くなるの?」と、思いませんか?

これには今回の耳鳴りの本当の原因がありますので、詳しく解説していきますね。 

 

②ドクドク音が鳴る耳鳴りの本当の原因とは

ドクドクと拍動するような耳鳴り。

2種類ある耳鳴りのうち、今回のものは他覚的耳鳴りに分類され、耳周りの血液循環が悪くなることによって発生するということでした。

ではどうして耳周りの血液循環が悪くなるのか。

こちらの本当の原因は第一頚椎のゆがみです。

頚椎とは首の骨のことなのですが、全部で7個の骨が縦に重なるように構成されています。

この1番上に位置する骨が第一頚椎になります。

この骨のゆがみによって耳周りの血液循環が悪くなっていたのです。

では、この第一頚椎のゆがみによって、どうして耳周りの血液循環が悪くなってしまうのか。

それは、血液の流れをみると分かります。

というのも、首周りに流れている血液は頭や耳まで繋がっています。

しかし、首から頭や耳まで流れるときには、血液が流れる血管をカーブさせなければいけません。

その関所のような役割をしているのが第一頚椎なんです。

さらに、この第一頚椎は体の重心と深い関係にあります。

例えば、体が片側に傾くゆがみがあると、最終的には第一頚椎で体のバランスを補正する働きがあります。

つまり、体の重心が片側に傾くと同時に第一頚椎がゆがみ、血液循環を悪くしてしまうということなのです。

ですので、耳周りのマッサージをして血液循環を良くするだけでは根本解決にはならないということです。

こちらの根本的な解決方法をセルフケアでお伝えしますので、一緒に試してみましょう! 

 

③耳周りの循環を根本から良くするセルフケア

セルフケアでは、耳周りの循環を良くするために、重心から第一頚椎を整えるということを目的に行います。

動画を見ながら一緒に試してみてください。

↓(セルフケアは動画の3分22秒〜)

こちらのセルフケアは1日2回。

朝と晩の1回ずつ試してみてくださいね。 

 

まとめ

ドクドクする拍動性の耳鳴りについて解説しました。

こちらは耳周りの血液循環が悪くなることによって発生するということですが、これにも理由がありましたね。

それは体の重心が片側に傾くことによる第一頚椎のゆがみです。

こちらを解決するためのセルフケアを一緒に試しました。

これらの対策を続けても、ドクドク拍動する耳鳴りが解消されない場合は、他にも体のゆがみによって耳周りの血液循環が悪くなっている可能性があります。

その際は、当院の全身のゆがみを調整する施術がお役に立てると思いますので、お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-自律神経
-