自律神経

砂嵐のような頭鳴りの原因と治し方

砂嵐のような頭鳴りがする

病院で検査をしても原因が分からなかった

こういったお悩みはありませんか?

今回のブログをご覧になることで、頭鳴りの解消方法について知ることができます。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから、「毎日、砂嵐のような頭鳴りがあって辛いんです…」と、お悩みの相談がありました。

詳しく聞いてみると、「病院であらゆる検査をしても原因が分からなかったんです…」ということを教えていただきました。

毎日、音が鳴っているのは、体がおかしくなったのではないかと心配になりますよね。

また、かなりのストレスを感じているのではないでしょうか。

当院では頭鳴りの治療を受けた結果、改善に向かったケースがあります。

実際、患者さんにインタビューした動画もありますので、こちらも参考にしてくださいね。

今回のブログでは、頭鳴りの原因や対策について詳しく解説しますね。

話の内容はこちら

①音楽をかけても気になる頭鳴りの正体
②栄養不足は関係ない!?神経リラックスのために行う意外な対策とは
③音を小さくしていくためのセルフケア

それでは話を進めますね。 

 

①音楽をかけても気になる頭鳴りの正体

「頭鳴りって耳鳴りと違うの!?

このような疑問はありませんか?

これは実際に経験された方だけが分かる感覚になります。

耳鳴りであれば、耳が「キーン」とか、「ボー」、「ジー」といった音が強く聞こえます。

それに対して頭鳴りというのは、耳で鳴っている感覚ではないと仰られます。

頭の中で鳴っている感覚だそうです。

そして、耳鳴りよりも症状は重く、ストレスになりやすい特徴があります。

こちらの症状が出た場合、まずは耳鼻科を受診してください。

そこでは聴力検査などを行うことになると思います。

というのも、聴力が低下することによって、体の中で鳴っている音を拾いやすくなっているケースがあるからです。

そこで異常がみられない場合は、脳外科などで頭の血管に異常がないかどうかを検査することになると思います。

しかし、今まで頭鳴りで来院された患者さんは、このどちらにも異常がみられなかったそうです。

では、どういったことが原因で症状が引き起こされていたのでしょうか?

これに関係するのが自律神経です。

実は、誰しもが体の中で音が鳴っています。耳を澄ませると「ピー」というモスキート音みたいなものが聞こえますよね。

頭鳴りは、その音を自律神経の影響によって過剰に拾っている状態になります。

例えば、テレビの電源がついているときの小さな音や、冷蔵庫のモーター音が聞こえる音などは、意識することで聞こえると思います。

特に、頭にある自律神経が過剰に反応して、脳が興奮状態になることによって起こります。

では、こちらの脳の興奮を下げていく方法をお伝えしますね。 

 

②栄養不足は関係ない!?神経リラックスのために行う意外な対策とは

脳の興奮を抑えるために必要なのは栄養だけではありません。

例えば、アルコールやカフェイン、辛い食べ物などを控えめにすることは大切です。

しかし、頭鳴りで悩んでいる方は既に実践されているのではないでしょうか。

他にも対策できることが2つあります。

それが

1.頭を冷す
2.神経を刺激する

それぞれ解説しますね。 

 

1.頭を冷す

脳が興奮しているということは熱を持っているということでもあります。

例えば、機械でも使いすぎると熱を持って機能しなくなってしまいますよね。

体の場合であれば、血液の循環が悪くなることによって、頭に熱がこもってしまいます。

したがって、氷枕などを使って頭を徹底的に冷やしてみてください。

また、冷水シャワーで頭を冷すのも良いでしょう。

脳の興奮を抑えるという目的で行ってくださいね。 

 

2.神経を刺激する

血液の循環が悪くなって頭に熱がこもるということでしたね。

この血液の循環を良くするために、頭の神経を刺激してあげてください。

神経と血管は二人三脚のように走行しています。

ですので、神経を刺激することで血流が良くなるんですね。

まずは爪楊枝10本と輪ゴムをご用意ください。

次に、爪楊枝を束ねて剣山のようなものを作ります。

この剣山の尖った部分で優しく頭頂部をツンツンと押してあげるのです。

こちらは痛気持ちいい程度に1分間ほど行ってくださいね。

すると、血液の循環が良くなって、頭に熱がこもりにくくなります。 

 

以上の2つです。

こちらの対策ですぐに効果が出ることはありませんので、大変ですが根気よく続けてみてくださいね。

続いては、体を動かすセルフケアによって、脳の興奮を下げていく方法をお伝えしますね。 

 

③音を小さくしていくためのセルフケア

セルフケアでは自律神経を整えて脳の興奮を下げるということを目的に行います。

動画を見ながら一緒にできるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。

↓(セルフケアは動画の3分46秒〜)

こちらのセルフケアは1日2回。

朝と晩の1回ずつ試してみてくださいね。 

 

まとめ

頭鳴りの原因と治し方について解説しました。

耳鼻科などの病院で検査しても異常がみられない場合は、自律神経の乱れによる脳の興奮が考えられます。

そのための対策は、頭を冷やすことと、爪楊枝で神経を刺激して血液の循環を良くする方法でした。

さらに、体を動かすセルフケアによって自律神経を整えるようにしましたね。

これらの対策を続けても、頭鳴りが一向に改善されない場合は、体のゆがみから自律神経の乱れにつながっている可能性があります。

その際は、当院の全身のゆがみを調整する施術がお役に立てると思います。

また、改善事例もありますので、一度診させていただければと思います。

お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-自律神経
-