頭痛

薬を飲まずに頭痛を解消する方法

頻繁に頭痛がある

頭痛薬が効かなくなるか不安

こういった悩みはありませんか?

この度のブログが頭痛で悩まれている方の参考になりましたら幸いです。

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

最近は雨が降ったり、台風がきてたりしていましたよね。

雨降り前などに頭痛があることはありませんか?

頭痛があると仕事や家事になかなか集中できないですよね。

早くに解消したいものです。

先日公式LINEのメッセージに「毎日頭痛があるのですが、薬をずっと飲むのがしんどいんです…」という相談がありました。

毎日頭痛があるのはとても辛いことですよね…

今回は現在、頭痛薬を服用されている方に読んでいただきたい内容となっております。

話の内容はこちら

①頭痛の3つの種類と原因
②薬を飲み続けても大丈夫?
③自分の力で頭痛を解消する自力整体

それでは話を進めましょう。

①頭痛の3つの種類と原因

まずは頭痛の種類や原因について解説します。

頭痛には3つの種類があります。

1.緊張型頭痛

筋肉の緊張によってでる頭痛のことです。

2.片頭痛

頭がズキズキする頭痛で、吐き気やめまいが起きることもある頭痛のことです。

→一般的な頭痛のほとんどが、この緊張型頭痛か片頭痛になります。

3.群発頭痛

目の奥に激しい痛みが起こり、地震のように連続的に起こる頭痛のことです。

この3つのタイプがあります。

多くの頭痛は頭の中の血の巡りが関係しています。

というのも、血液が酸素という栄養を送り届けているのですが、脳も酸素がなければ活発に動くことができません。

では、どうして血液が流れにくくなるのか。

それは血液の通り道を塞いでいる原因が体の中にあるからです。

例えばホースを血管、中に流れている血液を水とします。

ホースを真っ直ぐにしているとスムーズに流れますが、曲がっていたり締め付けていると、水の流れが緩やかになりますよね。

それと同じで人間の身体にも血管というホースを曲げたり締め付ける原因となるものがあります。

それが関節や筋肉です。

血管は首の関節の隙間を通ったり、筋肉の中を通ったりしています。

例えば首の関節に歪みがあれば、血管が少し曲がります。

筋肉が硬くなれば、血管を圧迫して締め付けるようになります。

なので、関節の歪みや筋肉の緊張をとる必要があるんですね。

今回のブログで詳しく解説しておりますので、ご安心ください。

それでは頭痛薬に対する考えをお伝えします。

②薬を飲み続けても大丈夫?

薬を飲み続けるのは大丈夫か...

薬を飲み続けると効かなくなる...

こういったことはよく聞きますよね。

薬をやめたい気持ちもあるとは思いますが、「大切な仕事がある」「これがないと家事に集中できない」という場合は薬を使用する方が良いと考えています。

この痛みというのは結果的に出ているものです。

例えばコップに水が入っています。このコップを体。水は先に説明した関節の歪みや筋肉の緊張などとします。

水で例えた歪みや筋肉の緊張というのは、普通に生活をしていても蓄積されていくものです。

人間の体、コップの大きさにも限界がありますよね。

水はついにコップから溢れてこぼれてしまいます。

この溢れた水が、今回の頭痛です。

薬で抑えることもできますが、根本的な解決は、頭痛に直結する生活習慣の見直しや、関節の歪み、筋肉の緊張を取り除くことです。

不安な気持ちもあると思います。

我慢をするとかえってストレスになることもありますので、薬とはうまく付き合っていく必要があると考えています。

頭痛薬を処方されている病院の先生と自分の気持ちを相談されてみてはいかがでしょうか。

きっと、あなたに必要な答えが返ってくると思います。

頭痛薬は無理にやめる必要はありません。体の歪みや筋肉の緊張が和らげば、自然と治っていきます。

もちろん食事や生活習慣なども影響していることがありますので、こちらは別のブログで解説していきますね。

一緒に改善していきましょう。

今回は関節の歪みを調整し、筋肉の緊張を解消する方法を解説しますね。

③自分の力で頭痛を解消する自力整体

今回紹介するのはストレッチは自分の力で筋肉を緩めていく自力整体の方法です。

自力整体といっても無理な力を使わないため、安全に行っていただくことができます。

人間には左右差というものがありますよね。

例えば、利き手や利き足など…

頭痛に直結する首の動きにも左右差があるものです。

左右差があるということは関節の歪みや筋肉の硬さが左右で違うということが言えます。

ここからは動画で詳しく解説しておりますので、一緒に行なってみてください。

↓(ストレッチは動画の3分37秒~)

まとめ

今回のまとめです。

頭痛の3つの種類と原因をお話ししました。血液の流れを良くすることが大切でしたね。

頭痛薬に関しては無理にやめる必要はありません。

体の歪みや筋肉の緊張が和らげば、自然と頭痛は治っていきます。

これらの対策を続けても頭痛が解消されない場合は、当院の頭痛に特化した特別施術というものがお役に立てると思います。

治療を受けられた方は、その場で頭痛が解消され「頭痛薬を飲むことがなくなった」と声をいただいております。

お悩みの方は当院のLINEにメッセージを送ってくださいましたら対応させていただきます。

https://lin.ee/g4N3M4t

頭痛についてもっと詳しく知りたいという方はこちらの記事が参考になると思います。お時間許す際にご覧ください。

 

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-頭痛
-