突然、背中に痛みが起きて動けなくなってしまった…
歩くのもままならない…
こういったお悩みはありませんか?
今回のブログをご覧になることで、歩けないほどのギックリ背中を解消することができます。
お悩みの方の参考になりましたら幸いです。
皆さんこんにちは。高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。
このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから「ギックリ背中になってしまいました…どうしたら良いですか?」という相談がありました。
今回の対処法とセルフケアを試して、施術をくり返したことで、症状が解消していきましたので、同じようなお悩みの方が参考になると思い、ブログを書くことになりました。
大丈夫ですよ。ギックリ背中は原因が分かると、すぐに解消することができます。
話の内容はこちら
①ギックリ背中の原因と理由
②歩けないほどのギックリ背中になった場合の対処法
③背中の筋肉を使って解消する3つのセルフケア
それでは話を進めましょう。
①ギックリ背中の原因と理由
ギックリ背中とは、突然背中に電気が走るような痛みに襲われて、姿勢によっては激痛を伴うというものです。
症状がひどくなると、呼吸をするだけでも痛みがあり、歩くのも困難になることがあります。
ギックリ背中と間違いやすい症状もあります。
例えば、くしゃみや咳、肋骨部分を打ったなど心当たりがあれば肋骨を痛めていたり、脇腹にかけて痛みがあるのであれば肋骨の間にある神経を痛めている可能性があります。
脇腹にかけて痛みがある肋間神経痛は、以前にも動画で解説しました↓
では、なぜこのような激痛を伴うかというと、自律神経が深く関係しています。
理由は、頭から背中、骨盤にかけては自律神経が多く存在するからです。
自律神経の作用の1つに身体を過剰に興奮させる働きがあり、ギックリ背中になっている場合は、この自律神経が骨格のゆがみによって刺激されてしまいます。
では、どうしてギックリ背中になるかというと、普段から背中の筋肉を使っていないということが考えられます。
例えば、背中が丸くなっていたり、デスクワークなど、腕を前に出して作業することが増えていることが関係します。
それでも、痛みを経験された方は分かると思うのですが、強い痛みがしばらく続きます。
こういった場合に
・安静にした方が良いのか
・冷やした方が良いのか
分からないことが多いと思います。詳しく解説していきますね。
②歩けないほどのギックリ背中になった場合の対処法
ギックリ背中になった場合、どうしたら良いか、とても不安になっていることと思います。
答えから言うと積極的に身体を動かして、身体を温めた方が良いということになります。
ほとんどの方は「まずは安静にして冷やしてください」と言われると思います。
安静にする理由は、その場の痛みが強くならないようにするためです。
こういった場合に身体を動かすと、一時的に痛みが強くなります。
ですが、ギックリ背中は背中の筋肉を使っていないことが原因となって起こります。
ということは、動かすことによって一時的に痛みが強くなっても、結果的には、安静にするよりも早く痛みを解消することができるのです。
それでは、背中の筋肉を刺激して、ギックリ背中を解消するセルフケアをお伝えします。
③背中の筋肉を使って解消する3つのセルフケア
それではセルフケアです。今回お伝えするセルフケアは3つあります。
動画を見ながら一緒にセルフケアができるように作っていますので、ぜひ一緒に試してみてください。
↓(セルフケアは動画の2分37秒〜)
こちらのセルフケアは、呼吸を止めないで行うということが大切です。
痛みが強いと、ついつい息を止めてしまうものです。息を止めてしまうと、筋肉が柔らかくなりにくくなります。
こちらのセルフケアを1日3回、朝昼晩と行ってくださいね。
まとめ
ギックリ背中は、背中の筋肉を使っていないことで自律神経が刺激されてしまうことによって起こります。
ギックリ背中になった場合は、痛みが強くても積極的に身体を動かして、身体を冷やさないことが大切でした。
さらに、今回お伝えした3つのセルフケアを1日3回試してみてください。
これらの対策を続けても、1週間以上痛みが続く場合は、背中だけが原因となっているわけではなく、他にも身体の歪みがある可能性があります。
お悩みの方は、当院のLINEからご相談ください。
監修:樋口亮太/柔道整復師