ブログ

冷え性の女性におすすめの靴下とは

冷え性で手足が冷たい…

靴下を重ね履きしている

こういったお悩みはありませんか?

この度のブログでは、足の冷えを解消する方法をまとめました。

お悩みの方の参考になりましたら幸いです。

皆さんこんにちは。

高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。

このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから「足先が冷えるから靴下を重ね履きしているんです」ということを聞きました。

詳しく話を聞いてみると、重ね履きをする影響で、靴に足が入りにくくなって困っているようでした。

そこで今回は、足の冷えを解消する方法を調べてみたので、まとめてみました。

話の内容はこちら

①靴下で変わる足の冷えを解消する方法
②靴下を重ね履きしなくても足が温かくなる飲み物とは
③冷え性の方におすすめのストレッチ方法

それでは話を進めましょう。

①靴下で変わる足の冷えを解消する方法

靴下で変わる足の冷えを解消する方法をお伝えします。

足が冷えるのは血液の流れが緩やかになっていることが考えられます。

外が寒くなると筋肉は硬くなります。

筋肉は硬く縮まる時に熱を発生させるからです。

例えば全身の筋肉にグッと力を入れてみてください。

すると顔が赤くなったり、身体が温かくなりませんか?

筋肉というのは血液を流すポンプの役割をしています。

ペットボトルに入っている水も握ると外に溢れようとしますよね。

しかし、血液の流れが一時的に良くなっても、筋肉が硬くなったままだと徐々に血液は流れにくくなります。

例えばホースを握ると一瞬水の勢いは強くなりますが、そこから勢いが弱まりますよね。

なので筋肉は圧迫するだけでなく“固まらないように動かす”必要があるんですね。

そこでオススメなのが五本指ソックスです。

足の指は足の裏の筋肉が動かしています。

なので、足の指を動かすことで足裏の血流が良くなります。

最初は履き慣れないかもしれませんが、私は毎日五本指ソックスを履いています。

現在は様々なタイプの五本指ソックスがあり、どんな靴下を選べば良いか悩むと思いますが、足の指をスムーズに動かすことができればOKです。

安く五本指ソックスを買うにはメルカリなどのフリマアプリを使うと良いですよ。

新品のものでも5足セットで1000円ほどで購入できます。

是非参考にしてみてください。

②靴下を重ね履きしなくても足が温かくなる飲み物とは

次に身体を温める飲み物を紹介します。

オススメは白湯(さゆ)です。

白湯を飲むことで内臓の温度が高まり、代謝をあげることができます。

ポイントは温度です。

熱い白湯は内臓がびっくりしてしまいます。

ですので、自分の体温よりも少し高い温度(50度前後)の白湯を飲むことで内臓に負担なく飲むことができます。

マイボトルに入れて持ち歩くのも良いですよ。

特に寝る前に1杯の白湯はリラックス効果で睡眠の質が上がり、起床後の1杯は身体を健康的に目覚めさせてくれる効果があります。

飲むときには少しずつ口に含んで、ゆっくり飲むようにしてみてくださいね。

③冷え性の方におすすめのストレッチ方法

最後に固まった筋肉をストレッチして血液の流れを良くする方法をお伝えします。

今回のストレッチを試すことで身体が温かくなることを実感いただけると思います。

今回ストレッチするのはお腹の筋肉です。

お腹の部分は近くに内臓があり、代謝が上がる効果も期待できます。

さらに大きな血管の通り道があるため、お腹の筋肉をストレッチするだけで全身の血流をよくすることができます。

こちらのストレッチは動画で詳しくまとめております。

↓(ストレッチは動画の2分53秒〜)

ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

足の冷えを解消するためには

・五本指ソックスを履く
・白湯を朝晩飲むようにする

こちらを試してください。

さらに、全身の血流が良くなるストレッチを隙間時間に試してみてください。

これらの対策を続けても、冷え性がなかなか改善されない場合は、内臓などの歪みが影響している可能性があります。

お悩みの方は当院のLINEからご相談ください。

https://lin.ee/g4N3M4t

 

監修:樋口亮太/柔道整復師

-ブログ
-