右側だけ首が痛い…
首を前に倒すときに痛みが出る…
こういったお悩みはありませんか?
今回のブログをご覧になることで、右側の首が痛くなる原因や解決方法を知ることができます。
お悩みの方の参考になりましたら幸いです。
皆さんこんにちは。
高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。
このブログを書いたきっかけなんですけども、患者さんから「右側の首だけ痛みがあるんです…」と、お悩みの相談がありました。
詳しく聞いてみると、「首を前側に傾けたときに痛みが出る…」ということを教えていただきました。
このような症状が続いていると、「なんで片側の首だけ痛くなるの?」と、不安になりますよね。
この度のブログで詳しく解説していきますので、一緒に解決していきましょう!
話の内容はこちら
①右側の首だけが痛くなる理由
②首がスッキリする生活のコツ
③姿勢まで整うセルフケア方法
それでは話を進めますね。
①右側の首だけが痛くなる理由
右側だけ首が痛い…
こちらの原因からお話ししますね。
首の片側だけ痛みがでる理由は肩の高さの左右差が影響していることが考えられます。
皆さんは、肩の高さが左右で違うということに気づいたことはないでしょうか?
これは、身体のゆがみの影響で起こるのですが、そうなると首の筋肉が一方では縮まり、一方では引き伸ばされてしまいます。
さらに、今回の患者さんが仰ったのは「首を前側に傾けたときに痛みが出る」ということでした。
つまり、肩の高さが左右で違う状態になることに加えて、首の筋肉が引っ張られることで痛みが出ているということが考えられます。
では、どうして肩の高さが左右で違うのか。
それは肩や首だけでなく、全身の筋肉や関節の硬さによって身体が傾いているからなんです。
例えば綱引きを想像してください。
綱引きでは力の強い方向に引っ張られますよね。
身体もゆがみが起きているところというのは、無意識に力が入るという働きがあります。
そうすると、他の部位が引っ張られてしまうことで身体が傾くようになってしまうんですね。
特に、首の痛みが起きているときに硬くなりやすいポイントがあります。
それが肩甲骨です。
この肩甲骨は肩や腕、首、腰など、あらゆるところに筋肉を伸ばしています。
したがって、この肩甲骨を柔らかい状態にするだけで、上半身のゆがみのほとんどを調整することができてしまうのです。
こちらを普段の生活から整える方法をお伝えしますね。
②首がスッキリする生活のコツ
日常生活のちょっとした意識で肩甲骨が柔らかくなる方法。
それは、胸を張るという意識をすることです。
肩甲骨が硬くなるときというのは、肩が内側に巻いてしまい、肺を圧迫するような姿勢になります。
そうすると、肩甲骨が絶えず引っ張られるようになってしまうんですね。
この踏ん張ったときに肩甲骨が硬くなります。
ですので、胸を張る。
簡単なことかもしれませんが、とても大切な姿勢になります。
こちらは常に意識するのではなく、ふと気がついたときに意識するだけでOKです。
例えば、長時間パソコン作業が続いたとき。
もしくは、重たい荷物を持った後などです。
これだけなら簡単に取り組めそうですよね。ぜひ試してみてくださいね。
続いては、肩甲骨を柔らかくして首の痛みを解消するセルフケアをお伝えします。
③姿勢まで整うセルフケア方法
セルフケアでは、肩甲骨をしっかり動かすということを目的に行います。
こちらは動画を見ながら一緒に試してみてください。
↓(セルフケアは動画の2分41秒〜)
こちらのセルフケアは1日2回。
朝と晩の1回ずつ行ってくださいね。
まとめ
右側だけ首の痛みが起きる原因は、ゆがみによって肩の高さが左右で違うからでした。
解消するためのキーポイントは肩甲骨を柔らかくすることでしたね。
さらに、生活の中でできる対策やセルフケアを一緒に試しましたね。
これらの対策を続けても、首の痛みがなかなか解消されない場合は、肩甲骨が硬くなってしまう原因が他にある可能性があります。
その際は、当院の全身のゆがみを調整する施術がお役に立てると思いますので、お悩みの方は、当院LINEからご相談ください。
監修:樋口亮太/柔道整復師