太ももの前側が痛い…
痺れることもある…
こういったお悩みはありませんか?
今回のブログをご覧になることで、太ももの前側に起きる痛みや、痺れを解消することができます。
お悩みの方の参考になりましたら幸いです。
皆さんこんにちは。
高槻市で整体院を営んでおりますユーカリ整体院の樋口です。
このブログを書いたきっかけなんですけども、Youtubeのコメントで、「太ももの前側が痛くて痺れがあります。原因とセルフケアを教えてください」と、コメントがありました。
痛みや痺れがあるのはつらいですよね…
原因に関しては、身体の状態を診ていないので、当てはまるかどうかは分かりませんが、多くの方が原因となるポイントと、セルフケアをお伝えします。
話の内容はこちら
①太ももの前側が痛くなってしまう原因
②3つのポイントを伸ばすと、痛みが解消される理由
③根本から痛みを解消するセルフケア3選
それでは話を進めますね。
①太ももの前側が痛くなってしまう原因
太ももの前側が痛くなる…
こういった症状で、痛みの原因になるのが姿勢です。
どのような姿勢で太ももの前側に負荷がかかるかというと、反り腰の姿勢になります。
反り腰とは、お腹が前にでて、腰が反っている姿勢になります。
このような姿勢になることで、腰にストレスがかかるだけでなく、股関節から太ももの前側にかけて、常に引っ張られるようになります。
例えば、古くなったゴムは、引っ張ると切れてしまいますよね。
筋肉も、硬くなってしまっているものが引っ張られることで、痛みが出るようになってしまうのです。
ですので、このような痛みを解消するためには、反り腰の姿勢から整える必要があります。
反り腰を解消するためには3つのポイントを伸ばすことが重要になりますので、詳しく解説しますね。
②3つのポイントを伸ばすと、痛みが解消される理由
反り腰を解消するためには
足の重心
腕の捻れ
股関節の硬さ
こちらの3つのポイントを解消する必要があります。
まずは、足の重心です。
重心がかかとに乗ってしまっていると、身体が後ろ側に傾きます。
そうすると、身体はバランスを保つために、お腹を前に突き出すのです。
足の重心を整えるためには、足裏の筋肉を緩める必要があります。
理由は、足裏の筋肉が足の指まで伸びており、しっかり足の指を機能させるためです。
足の指を機能させることによって、かかとに乗ってしまっていた重心を、バランス良く調整することができます。
次に、腕の捻れです。
反り腰になってしまっていると、胸の筋肉が引っ張られるために、腕が内側に捻れてしまいます。
ですので、腕の捻れを調整することで、反り腰を解消しやすくすることができます。
最後に、股関節の硬さです。
反り腰の姿勢で、常に太ももの筋肉が引っ張られることで、筋肉が付着する股関節が硬くなってしまいます。
反対に、股関節の硬さを解消するだけで、太ももの前側の痛みや痺れを解消することができるのです。
こちらの3つを解消するためにセルフケアを行います。
それでは、一緒に試してみましょう。
③根本から痛みを解消するセルフケア3選
それでは、セルフケアです。
セルフケアでは
足の重心
腕の捻れ
股関節の硬さ
という3つのポイントを解消するために行います。
セルフケアは動画で詳しく解説しています。動画を見ながら試してみてください。
↓(セルフケアは動画の2分36秒〜)
こちらのセルフケアは、お風呂上がりや、運動直後など、血流が良くなっているタイミングで試すことで、筋肉が伸びやすくなります。
ぜひ、お試しください。
まとめ
太ももの前側の痛みや痺れが出てしまうのは、反り腰の姿勢になってしまっていることが原因となるということでした。
反り腰を解消するためには
足の重心
腕の捻れ
股関節の硬さ
という3つのポイントを整えることが重要でした。
3つのポイントを解消するためのセルフケアを一緒に試しましたね。
これらの対策を続けても、太ももの前側の痛みや痺れが解消されない場合は、他にも、反り腰の姿勢になってしまう原因となる歪みがある可能性があります。
お悩みの方は、当院のLINEからご相談ください。
監修:樋口亮太/柔道整復師